![]() ![]() ![]() |
Make your PC-life better with Kero's Factory! |
![]() ![]() |
Windows .Net Server 2003 Report |
★評価版レポート [情報が古い可能性があります] |
すでに開発が終了され、ただいまβテスターを行っているWindows2003サーバー を使ってみました。xpとの変更点などについてまとめてみました。 評価プログラムは、http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/preview/default.mspxからダウンロードすることができます。 今回はStandard Editionを使用しています。 なおβWindowsのため、14日しか使用できません。 また、ダウンロードするには .Net Passport(ドットネット パスポート;無料)が必要です。 変わっているところを中心に画面をキャプチャしてみました。 画面がひずんでいるところもありますが勘弁してください。 ▼第一に、ロゴが変わっています。当たり前か。(笑) ![]() ▼バーが銀色になってます。(xpは青色) xpは青色がベースで、2003はシルバーがベースでしょうか。 (下のセットアップも同じ色調) ![]() ▼xpと同じSetupのようです。その代わりxpよりも長くインストール時間がかかりました。 このマシンでは、xpは約19分、2003は約39分のようです。 ![]() ▼ロゴが変わっています。xpのクラシックモードと同じデザインです。 ![]() ▼標準で、Ctrl+Alt+Delのログオンが義務付けられているようです。 ![]() ▼しっかり評価コピービルドです。 ![]() ▼スタートアップ時にいきなり出てきました。 すぐにサーバー構築できるようになっているみたいですね。 ![]() ▼インストール直後のデスクトップ ![]() ▼スタートメニュー(左縦長ロゴ以外変化なし) ![]() ▼管理ツールが豊富になっています。 .Net Frameworkもインストールされているようです。 ![]() ▼壁紙を変更してみました。 ![]() ▼シャットダウン時に理由を書く必要があるみたいです。 たしか2000Serverにもあったような気がします。 ![]() ![]() 今回調査したWindows .Net Server 2003β Standard Editionですが、 別に64bit用などもあるようです。まだ、いろいろと不具合があるようで、現在もたくさんの人々によって テストされています。興味がある方は、http://www.users.gr.jp/ml/win2003.aspxなどで、 メーリングリストを取って自分もテスターになってみてはいかがでしょうか。 他にも、さまざまな分野のメーリングリストがあります。 (一日に20件ほどメールが来るので、他の分野をとり過ぎないように。) 今回の感想は、プログラム面では他のWindowsにはない便利プログラムが勢ぞろいですが、 デザイン的にはWindows xpの開発途中段階のようで、クラシックOnlyのようです。 また、個人向けではないため、Outlook Expressなども削除されているようです。 (クイックランチ参照) |
このページのトップに戻る
Copyright 2000- 2006 Kero's Factory. Allrights reserved. リンクは自由ですが、トップページにお願いします。 |